京都市左京区にある京都市京セラ美術館では、2024年10月11日(金)から同年12月22日(日)にかけて、特別展『巨匠たちの学び舎 日本画の名作はこうして生まれた』を開催。
本展は、京都市立芸術大学の移転を記念して開催される展覧会です。京都市立芸術大学の歴史のなかで、教壇に立った人物や卒業後画家として活躍した作家の作品を展示します。学校名が「京都市立芸術大学」変わる前の時代に在学していた画家の作品も登場予定です。
京都で近代美術に触れた47名の画家の初期作と代表作がめじろ押し
本展では、京都市立芸術大学やその前身の京都府画学校・京都市立美術工芸学校・京都市立絵画専門学校とゆかりのある日本画家47名の作品を展示します。それぞれの作家の初期作と代表作が登場し、作風の変化などを楽しめます。
主な出品作家は、帝室技芸員に選出された竹内栖鳳、線の濃淡による立体的な表現が特徴的な菊池契月など。明治から戦後にかけての近代日本画を堪能できる展示内容です。
京都市内のホテル・レストランと連携した企画を開催
本展の開催に合わせ、ホテルオークラ京都では展覧会チケット付きの宿泊プランを販売しています。朝食もセットになっており、秋の京都の紅葉観光を計画している方にとって利用しやすいプランです。
またホテルオークラ京都 岡崎別邸では、半券等を提示した方を対象にレストラン「ヌーヴェル・エポック」でグラスシャンパンもしくはノンアルコールスパークリングワインをプレゼント。ランチとディナー両方で連携企画を実施しています。期間は2024年10月11日(金)から同年12月22日(日)までです。
展覧会概要
会期:2024年10月11日(金)~2024年12月22日(日)
※前期:10月11日(金)~11月17日(日)
※後期:11月19日(火)~12月22日(日)
会場:〒606-8344 京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124
京都市京セラ美術館 本館 南回廊1階
開館時間:10:00~18:00(最終入場は17:30まで)
休館日:月曜日
※祝日・休日の場合は開館
入館料:一般1,800円、大学・高校生1,300円、中学生以下無料
※20名以上での来館で団体料金を適用
※京都市内に在住・通学の高校生は無料
※障害者手帳等を提示した方本人と介護者1名まで無料